アニメーションスタンプ「動く♪うだくまと仲間たち」配信スタート*
うだくまちゃんと仲間たちの動くLINEスタンプがリリースされました^^
ぽよぽよ動くうだくまちゃんたちをお楽しみくださいませ♪
>>LINEスタンプ
株式会社資生堂「ルージュルージュ」リリースイベント来場者プレゼント制作*
海外で行われた口紅のリリースイベント「Shiseido Rouge Rouge Lipstick Fall 2016」にて、
外国の方へ向けた日本らしい贈り物として、「だるまちゃん工房みどり堂」のだるまが配布されました♪
詳細はこちら>>だるまちゃん工房みどり堂
PILOTの新作ペン「Juiceup/Juicepaint」の使用例イラスト*
PILOTから発売中の新作ペン「Juiceup/Juicepaint」の使用例イラストを描かせていただきました^^
全国での展示会やリーフレット、ディスプレイなどにご使用いただいているそうです*
Facebookページ『今日は何の日?』コミュニティ60,000いいね達成!
うだくまやドリちゃぴが登場するfacebookページ『今日はなんの日?』コミュニティが、
6万いいね*達成しました!^^
たくさんの方からのいいね!コメント シェア、本当に嬉しいです。ありがとうございます!
今後も毎日更新していきますので、お楽しみに♡
ジグノシステムジャパン株式会社「デコえもじ☆うさくま」LINEスタンプイラスト*
ジグノシステムジャパン株式会社からリリースされているLINEスタンプ「デコえもじ☆うさくま」のイラスト担当させていただきました♪
とても使いやすいふきだしスタンプです^^
詳細はこちら>>デコえもじ☆うさくま
中国メッセージアプリmomoにて「おうま。」アニメーションスタンプ制作*
中国で配信されているメッセージアプリ「momo」にて
「おうま。」のアニメーションスタンプを制作させて頂きました。
マイペースでシュールなおうまのスタンプです。
毎日「今日は何の日?」をキャラクターたちが
伝えてくれるページが完成しました!
ドリー、ちゃっぴー、うだくまの3匹が
ほのぼの記念日を伝えてくれるコミュニティです。
他のキャラクターもちょこちょこ登場*お楽しみに^^
WEBSHOP「だるまちゃん工房みどり堂」オープン!
笑顔だるまのお店「だるまちゃん工房みどり堂」のネットショップがオープンしました*°
イベントで完売だったものも、後日こちらで購入できるようになりました♪
詳細はこちら>>SHOP
公式HP>>だるまちゃん工房HP
笑顔だるまの工房「だるまちゃん工房みどり堂」
笑顔だるまの工房がスタート!^^
お正月を中心に各地のイベントへ出展しています。
ひとりひとり絵付けをしているので
お気に入りの子を見つけてくださいね♡
イベント詳細はこちらのページをご覧ください♪
教材・絵本冊子*福音社さま
教会で開かれるサマースクールの絵本冊子
イラスト・キャラクターデザインを
3年間担当することになりました♪
中は、ぬり絵・迷路・間違い探しなど
楽しく学べるイラスト教材がいっぱいです^^
わくわくAR年賀状*技術評論社さま
技術評論社さまから発売されている「動く!飛び出る!音が出る!わくわくAR年賀状」の絵本を制作しました♪
スマホでかざすと絵本が読めるそうです^^
*絵本「行列のできる村の郵便屋さん」
かんたんラクラク年賀状*インフォレスト出版さま
インフォレスト出版さまから発売されている
「かんたんラクラク年賀状」
スペシャル作家さんというなんとも恐縮なところに
みどりページをいただきました♪
本屋さんへお立ち寄りの際はぜひ〜♪
商品パッケージ*teatimeさま
静岡茶や茶飴の販売をしているteatimeさん
茶飴のパッケージデザイン
商品の宣伝コピーを担当しました^^
苦すぎず甘すぎずお茶の香りが心地よい茶飴です♪
※teatimeさんのショップはこちら♪
茶飴のデザイン缶*teataimeさま
デザインコンペで「teatime賞」をいただきました♡
デザイン缶に入った茶飴がteatimeさんのHPで
販売されているそう♪
お茶のやさしい味がオススメの茶飴です♡
※teatimeさんのショップはこちら♪
演奏会DVDジャケット*
「皆に贈る演奏会のDVDを可愛いものにしたい…」
とご依頼いただいて
DVDジャケットを作成しました^^
クリスマス会で配ってくださったそう♪
喜んでいただけて何よりでした*°
merry christmas♡^^
workshop*カラフルドリーを作ろう^^
「子ども向けにキャラクターのworkshopを…」
とのご依頼をいただき
羊毛ボンボンドリーのworkshopを開催^^*
参加してくださった方々
本当にありがとうございました♪^^
ポスターデザイン*調布を耕す会さま
イベントのポスターイラストを担当しました^^
このバザーでは ワークショップ
「ドリーの羊毛ブローチを作ろう」を開催♪
大人から子どもまで いろいろな方と
いろいろなドリーを作りました♡
HAPPYをたくさん
ありがとうございました^^*
こころ絵展開催*2013.10.1~10.31
福祉カフェ「カフェ大好き」さんにて
第3回こころ絵展を 開催しました^^*
新作絵本「いままでごめんね。」の展示
ハロウィンプレゼントなどなど
すてきな1ヶ月間をありがとうございました♪
※詳しくはこちら*°
こころ絵展開催*2013.5.7~5.31
福祉施設として運営している
「カフェカンパーニュ」さんにて
約1ヶ月間 個展を開くことになりました♪
今回のこころ絵展は
限定メニュー「みどりのスープ」があったり
こころ絵展のsoundtrackが流れていたり
羊毛で絵をアップリケしたカーテンがあったり
見て聴いて食べて楽しめる
そーんな個展を目指して準備をしました♪
お近くの方は 遊びにいらしてくださいね^^
※詳しくはこちら*°
初個展*こころ絵展開催!2012.9.1~9.30
福祉施設として運営しているカフェ
「カフェ大好き」さんにて
1ヶ月間 個展をひらくことになりました♪^^
(京王多摩川駅より徒歩2分)
絵本やポストカードなどの作品展示やグッズ販売*
ワークショップも開催する予定です^^
ぜひ遊びにいらしてくださいねっ♪
いろいろな方々とお会いできますように^^*
※詳細はこちら*°
workshop*オリジナルグラスを作ろう^^
個展会場である「カフェ大好き」さんにて
グラスに絵を描き、オリジナルグラスを作る
workshopを開催しました♪*°
ドリーのグラスを作ってくださるお客様もいて
とても嬉しい一時でした^^*
参加してくださった方々、お手伝いしてくださった方々、本当にありがとうございました♪
出逢いに感謝^^*
プレゼントボード*°
「ご結婚される娘さんとそのご両親へ
絵を贈りたい…」とご依頼が^^
兄弟が大好きな娘さんには
3人でよく遊んでいた頃の絵♪
ご両親には娘さんが生まれた頃の絵を
それぞれプレゼントしました^^*
これからも末永くお幸せに♡
LOVEFORNIPPON*チャリティーイベント
「ママとこどもにハッピーを届けよう!」
2月26日(日)12時〜
キャンドルジュンさんが立ち上げたLOVEFORNIPPONのチャリティーイベントへ参加します*°
ポストカードやグッズを販売し、売上を寄付。
トキメキブースに出展しています*
すごく微力ですが…
すこしでも、ちからになれますように。
※詳細はこちら*°
workshop*トートバッグを作ろう^^
ハンディーを持った方たちに向けて
布に絵を描きオリジナルトートバッグを作るworkshopを開催しました♪^^
絵を描くのが苦手な方のために
布に押せるスタンプや足形・手形でのアレンジもご紹介*°
みなさんとても楽しんでくださって
本当に本当に嬉しかったです♪
参加してくださった方々
本当にありがとうございました^^*
※詳しくはこちら*°
weddingボード*人生を1枚の絵に^^
「今までの人生を1枚の絵にしてほしい…」
生まれた時から結婚するまでのお話を聞いて
写真もたくさん見せてもらって…
想いのつまった1枚の絵が完成しました*°
歴代のサッカーユニフォームや今までの経歴など
絵に記念を残すっていいなって。
喜んでもらえて何よりでした^^*
末永くお幸せに♡
みどリンダ展*絵本イベント開催 2011.12.10
絵本作家のゆきリンダさんとコラボして
「出逢い」をテーマに2冊の絵本を描きました。
店内にちょこっと絵を描かせてもらった
「ちょこたきHOME」にて
貸切の絵本イベントを開催します*°
大切なものを思い出すきっかけになれますように。
イベント後もカフェには絵本が置いてあるので♪
ぜひ足を運んでみてくださいね^^
※詳しくはこちら*°
展示会DMデザイン*八王子生活館さま
はた織りの作業所「八王子生活館」さんのDMを作成しました^^
ここに通うメンバーさんたちはみーんな本当にアーティスト!本当に、いろいろな刺激をいただきました♪
出逢いに感謝^^*
メトロギャラリー*in札幌 2011.10.5~10.28
ブログでアップしているポストカードたち♪
札幌の駅構内に合計設置されてるギャラリースペースへ展示してもらえることになりました*°
もちろん無料ですので、お近くの方はぜひ^^
※詳細はこちら*°
チャリティーカレンダープロジェクト
全国から12人の作家さんが集まり、1つのカレンダーが出来上がりました。
1部につき、200円を。500部売り切って10万円を日本赤十字社へ寄付するのが目標です*とても微力ですが、なにかちからになれますように。
※詳細はこちら*°
ありがとうの絵本展 2011.9.8~9.11
ありがとうの絵本展とは、9人の絵本作家の卵が、それぞれの想いを形にした絵本展です。
わたしたちは、ただ絵本を作りたかったのではありません。産んでくれた親に、かけがえのないわが子に、見守ってくれる家族に、支えてくれている人たちに、言葉では伝えきれない『ありがとう』を届けるために、絵本を作っています。わたしたちの絵本が、わたしたちの想いが。だれかの『ありがとう』につながりますますように。
※詳細はこちら*°
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から